top of page
Blog

ふらっぷ通信
#タグ
カテゴリ
検索


食品ロス削減に貢献しよう!
梅雨明けも近づき、本格的な暑さの訪れを感じるこの頃となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回は食品ロス削減に関するふらっぷの取り組みについて、お知らせいたします。 この度、ふらっぷでは愛知県の取り組みである、「あいち食品ロス削減パートナーシップ制度」に賛同し、登...
next483
2023年7月14日読了時間: 1分

4月29日(土)もったいないフェス!
こんにちは!いつもありがとうございます。 ふらっぷがある春日井市も桜が綺麗に咲いており、 春の訪れを感じるこの頃です。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 さて、 来年度4月(令和5年4月29日(土))、大きなイベントありますのでお知らせさせていただきます!...
next483
2023年3月29日読了時間: 2分


フードバンクについてと、LGBTQフレンドリー企業登録完了について
こんにちは! 今月最初の発信をさせていただきます。 ふらっぷでは個別の希望、事情、状況等に応じて様々な訓練を準備させて頂いていますが、今回はその内の一つフードバンクについてお伝えさせていただきます! 就職を目指している方の中には...
next483
2022年10月3日読了時間: 2分


就職者数とフードバンクのご報告
今日から9月。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 今月最初の発信は、就職者数とフードバンクの報告をさせて頂きます。 前回の6月の就職者数の報告から数えて、11名増えて今年度就職(9月内定含)は26名となりました。今年度もし就職率200%の達成に向けて順調なペースを維持できて...
next483
2022年8月31日読了時間: 2分


ふらっぷクッキングを行いました。
8月27日土曜日にレディアン春日井にてヘルスメイトの方とふらっぷクッキングを行いました。 コロナ禍でしたが対策をしながら実施することが出来ました。 フードバンク・フードドライブを活用しました。 作業療法になり、普段見ることが出来ない表情や笑顔を見ることが出来ました。...
next483
2022年8月30日読了時間: 1分


「食品ロスを減らそう!」防災非常食の活用について
災害に備えて、食料や水など備蓄品を蓄えている会社様が多いと思います。しかし、近年多くの防災備蓄品が賞味期限より前に廃棄されていることをご存知でしょうか。貴社では、防災食品・災害備蓄品等について、賞味期限が近づいてきている食品はどうしていますか??...
ふらっぷ
2022年7月29日読了時間: 3分
bottom of page